
情報システム部門において15年以上のキャリアを有し、部門計画立案から実行までの一貫した実績を持ちます。インフラ領域では、事業所立ち上げや会社全体のグランドデザイン策定、環境刷新など、規模に応じた環境構築・改善を主導してきました。 アプリケーション・サービス導入実行においては、PM/PMO/PLと幅広く役割を担当し、ERP導入や基幹システム刷新における業務プロセスアセスメント、BPR観点からの改善提案・実行を経験しています。また、ERP/BI導入に伴う経営分析データの抽出なども実行経験があり、幅広い知見を活かした計画・提案力に強みがあります。マネジメントレイヤとして部門管理経験もあり、中長期的な教育・育成計画の提案、実行も遂行しました。
- 専門領域
- ネットワーク設計・構築・管理
サーバー構築・運用(Windows Server、Linux、オンプレミス/仮想化環境)
クラウドサービス導入・運用(AWS、Azure、Google Workspace、各種SaaS)
プロジェクトマネジメント(PM/PMO/PL経験)
組織マネジメント
BP管理、ベンダーコントロール
- 経歴
- 約5年間社内SEとして運用保守を中心にインフラ管理に従事し、要件定義に基づいた設計やテスト、
保守運用を実施。その後上流工程に携わり、拠点立ち上げなども担当。
海外拠点設立にも携わり環境を構築管理、現地SE教育と引き渡しまで対応。
また、直近5年ほどでは情報システム部門約25名規模にて複数のプロジェクトでPM、PLとして、
全体の進行、進捗管理やメンバのマネジメントも経験。メンバへの指示やベンダーコントロール、
経営層向けの社内提案、調整まで担当し、社内DXも推進。
管理職レイヤとして、IT人員育成計画も立案・実施も行い、IT部門事業中期計画策定・提案に寄与。